新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
8月19日 875g

8月29日 1460g

9月7日 940g

上の写真の2つのザルを、ひとつのザルにまとめました。

合計は
875g+1460g+940g=3275g
NHK本の73ページによると、6年生で3000gだそうです。
この樹は7年生。7年生だと5000gだそうです。(ただしハイブッシュ系の場合です。)
今回は3kgオーバーで大満足です。
これらはジャムにしたりジュースにして、頂きました。
お久しぶりです
いつも励ましありがとうございます
見ごたえのあるブルーべりの数々
りんは皆さんの様な専門家ではないですが
美味しそぉぉな事だけはわかります
りんのは相変わらずショボブルーベリーなのですが
庭の水まきのおやつに、アトロのおやつにとつまみ食いしています
このティフは地植えですか?3キロオーバーとは凄いです。我家のラビット鉢植え全量と同じくらいです(笑)
これだけ採れますと、堪りませんね(^^)
”いつまでも、あついですねぇぇ~”の記事を拝見しましたよ。
菫さんが来ておられましたね。
ティフブルーは甘い品種ですが、今日のはとても甘いです。
暑さ完熟ですね。
落果も少なく、しわ生りも少なく、例年よりは優秀ですね。
アトロ君?も食べるのですか。
ジャムができるくらいに育つといいですね。
地植えですよ。
2キロオーバーもすれば言うことなしだったのですが、3kgも取れましたよ。
房なりですから、両手で包むようにして、親指と人指し指で果実を掌の中に落とすように収穫しました。
1個だけを摘んで取ると、その振動で他の果実が落ちてしまうのです。
消費促進のため、ジュースにして、これまでにコップ9杯は作りましたよ。
ジュース作りは今年初めてです。
美味しいですね。
今年はティフブルーが素晴らしい収穫ができましたね。来年は8年生になるんですね。美味しい品種だし、地植えだと9月まで楽しめるんですね。我が家もティフブルーはミノウエレガントと同じく、地植え予定候補No1です(^ ^)v
今年は花芽をたくさん残して咲かせました。
枝も混み合っています。
剪定をどのくらいしようか迷うところです。
地植え予定候補No1ですか。
ぜひ大きく育ててくださいね。
今年はティフ大量に収穫できましたね。
今年は晴れ続きだったから甘いですよね。
うちのはまだティフ成ってますよ。
ジャム用に取ってるのであと1キロ位でしょうか?
今年はティフ失敗したので来年はリベンジしますよ。
ユズ大きくなってきましたよ。
確かに今年は甘いですね。
裂果も少なかったです。
まだ残っているのですか。
地植えティフ、元気なシュートが出るといいですね。
昨日、秋刀魚を焼いてくれました。
150円くらいと言っていました。
大根おろしで食べましたが、柚子果汁があればなぁと思いましたよ。
追記:
ノビリスの25リットル鉢は420g収穫できました。
やはり香りがしますね。
初めまして。
昨年からベランダでブルーベリーの栽培をしています。
ホームベル、ティフブルー、ブライトウェル、フェスティバルを栽培しているのですが、
大好きなティフブルーの生育が良くなく、
昨年の購入時には20粒位収穫できましたが
今年は3粒。
そして何故かティフブルーだけ早々紅葉し殆どの葉を落としています。
そしていくら探しても花芽らしきものが一つもありません><
他の3本の生育は良好で背丈も大きく花芽も沢山付けています。
同じ条件で育てて居るはずなのに、一番育って欲しいティフブルーの収穫が見込めず途方に暮れています。
新しい苗木を購入しなおした方が良いでしょうか?
何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
ようこそお越しくださいました。
ティブルー残念ですね。
この時期、葉を落としているようであれば、コガネ幼虫が鉢に入っているかも知れませんね。
株を鉢から抜いてみてください。
細い根(髪の毛太さ)がなければ、幼虫に食べられた可能性があります。
その場合、新しい苗を買われた方がいいと思います。
他の3品種は元気なようですが、鉢サイズが直径18cm以下なら、来年は余り実を生らさない方がいいですよ。
枝や根っこを大きくされた方がいいと思います。
もっと詳細は画面の左下から私宛てにメールをもらえますか。
ブルーマチス(12/08)
ブルーマチス(12/05)
ブルーマチス(06/05)
clema酔人(06/05)
ブルーマチス(06/02)
clema酔人(05/31)
ブルーマチス(05/17)
ブルーマチス(05/17)
風車(05/16)
clema酔人(05/16)
ブルーマチス(04/26)
ブルーマチス(04/26)
ブルーベリー初心者(03/29)
ブルーマチス(11/15)
clema酔人(11/14)
ブルーマチス(11/08)
clema酔人(11/08)
ブルーマチス(11/02)
ブルーマチス(09/14)
風車(09/13)