新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
乙さん穂木のスパルタン挿し木。
小指太さのようなぶっとい穂木でしたが、長い新芽が出ています。
細い脇枝を2、3ヶ所切って、葉芽がひとつも付いていない枝(えだ~)でしたが、新芽が出るもんなんですね。
このような脇枝を切った枝を挿し木したことがなく不安でしたが、勉強になりました。

乙さん穂木のフェスティバル挿し木。
これもたくさん成功しそうです。
元気な枝であれば、簡単に成功しそうです。

今日が2週間ぶりの水遣りですが、ダメになっている鉢もありました。
それはピートモスと鹿沼土(1:1)です。
用土は湿っていたのですが、十分な水状態ではなかったようです。
元気なのはピートモスとココチップ4S(1:1)です。
用土の湿り具合は十分でした。
ココチップ4Sはココチップの繊維状のもので、ロングオールドに似ています。
下記の「H-4S」です。
http://lanka.fc2web.com/size.html
来年も挿し木用土はピートモスとココチップ4S(1:1)で決まりです。
上記写真は水遣りのため、「透明45リットルごみ袋」を下げています。
http://blueclema.blog62.fc2.com/blog-entry-840.html
良く伸びてますね!
我家の挿し木は今年も不出来で、まだ2-3センチのままです。2次生長もあまり見られません。ベラボンSとピートが半々だったのですが、外れかもしれません(汗)
かいづさんが「ベラボンSとピートが半々」で挿し木された記事を拝見したのがヒントとなりました。
我が家にベラボンがありませんので、ココチップ4Sで試したところ、フカフカ用土でいい感じです。
2-3センチから2次生長が始まってくれるといいですね。
鉢上げに一苦労しそうですね。絡まった根っ子、なるべくそ~っと引き離してくださいよ。
やはりスパータンの花にはエアロは似合わないです。
綺麗な大関の花を見てそう思いましたわ。
元気そうですね。
我が家の挿し木は停滞期で、まったく動きがありません。
危なそうなのもあるので、毎日ドキドキしながら観察していますよ。
順調に」伸びてますね。
袋パワーは違いますね。
明日から30度越しそうなので接木の袋取ろうと思います。
なんか、やばそうに感じるので・・
ブルーマチスさんはいつ頃外されるのですか?
鉢上げは鉢ごとタライに入れて、水の中で仕分けしようかと思います。
用土が落ちて根洗い状態になりますので、根へのストレスは大きいかも知れませんが。
エアロ付きスパータンの花は似合わないですか。
ぴんさんは今晩、初試食ですね。
この時間ですともう食べられましたかね。
yuyuさんはブルーベリーもなさるのですか。
このブログの左下のメール機能を使って、私宛に写真を送ってもらえますか。
メール交換だけのお友達は他にもいますよ。
気が向いたらでいいですよ。
お互い、袋パワーのお陰ですね。
明日は30℃と言っていますね。
私はもう少し二次生長を見てからにしよう思います。
なんだか野生に返すのは、今は酷なような気がしているんですよ。
袋の開口を広くして、遮光ネットの日陰で様子を見ます。
葉芽がひとつも付いていない枝でも、発芽するんですねー!。←(挿し木用穂木はテキトーに送ったので、伸びに驚く私)
鉢あげせずにこのまま育てて、これでスパータン一本(一株)、として育てた方が、場所もとらず良さそうですぞ。なお、スパータンの自根は果実が早く熟すことが部分的にあって、今日、ウェイマウスの初収穫と同時に採れて味見できましたワ。
フェスティバルはホームベルよりも、クロロシスが出にくいこと、シュートが太いこと、サッカーが少ないこと、樹勢が大変強いこと、果実が大きめなこと、など上回る点が多いので、果実用 兼 台木用の品種として重宝してます。
乙さん宅では実績があるものと思っていました。
すごい伸びですよ。
え~、このままで1株ですか。
サッカーだらけのスパータンと思えばいいですかね。
もう味見されましたか。
乙さんの果樹園日記では
「スパータン生果実の予約受付を5/19に締め切りました。」
とのことで、すごく人気があるのですね。
フェスティバルもお陰様でたくさん挿し木しました。
これが成功しましたら、自根用、台木用に活用したいと思います。
まずは二次生長で更に伸ばしたいです。
ブルーベリーは育て始めて3年です。
今年、初接木が成功して喜んでいるのですが、挿し木の結果が出るまでは安心できませんよ。
メールの件、ありがとうございます。
今度、写真を撮ってメールさせていただきますね。
3年で初接木も成功しているのですか。
立派じゃないですか。
メール、待っていますね。
ブルーマチス(12/08)
ブルーマチス(12/05)
ブルーマチス(06/05)
clema酔人(06/05)
ブルーマチス(06/02)
clema酔人(05/31)
ブルーマチス(05/17)
ブルーマチス(05/17)
風車(05/16)
clema酔人(05/16)
ブルーマチス(04/26)
ブルーマチス(04/26)
ブルーベリー初心者(03/29)
ブルーマチス(11/15)
clema酔人(11/14)
ブルーマチス(11/08)
clema酔人(11/08)
ブルーマチス(11/02)
ブルーマチス(09/14)
風車(09/13)