スポンサーサイト -
--.--.--.-- / --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
これだけ太いシュートだと太い穂木のスパルタン接木できますね!
地植えのブルーシャワーも全てスパルタン化するとかなり収量とれそうですね。
あとは冬の剪定の穂木待ちですね。楽しみですね(^^)
1年半でこれだけ太いシュートが育ったことがなかったので、ちょっと感動しています。
太い穂木のスパルタンを接ぎたいと思います。
そうです。他人様から本物スパルタンの穂木待ちです。
昨年の休眠挿し木ですか、シュートが出ると見違えるように立派になりますよね。目標達成おめでとうございます。伸びたシュートはそのままですか?それとも切り詰めて側枝を狙います?
そうです。昨年の休眠挿し木です。
シュートが出てもこれまでは6mmどまりでした。
シュートは切っていません。
もう少し早く目標達成なら、側枝を狙らったかも知れません。
地植えのシュートは側枝狙いで切ったのもあるのですが、これも遅すぎ感がします。
Author:ブルーマチス
「ブルーベリー&クレマチス」のブログへようこそ!
プロフィール名は
ブルーベリーの「ブルー」と
クレマチスの「マチス」をとって
「ブルーマチス」としました。
いい感じでしょ。
北陸の県庁所在地に住んでいます。
リンクはご自由につけてください。
ブルーマチス(12/08)
ブルーマチス(12/05)
ブルーマチス(06/05)
clema酔人(06/05)
ブルーマチス(06/02)
clema酔人(05/31)
ブルーマチス(05/17)
ブルーマチス(05/17)
風車(05/16)
clema酔人(05/16)
ブルーマチス(04/26)
ブルーマチス(04/26)
ブルーベリー初心者(03/29)
ブルーマチス(11/15)
clema酔人(11/14)
ブルーマチス(11/08)
clema酔人(11/08)
ブルーマチス(11/02)
ブルーマチス(09/14)
風車(09/13)