スポンサーサイト -
--.--.--.-- / --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
珍しいクレマチスですね。
今まで黄色のクレマチスは見たことがないですね。
ブルーマチスさん こんにちわ。
レイダーラブ、素敵な色ですね&名前も^^
根を洗ってあげるといいのですね
今度、植え替えの時に挑戦してみます。
黄色クレマチスがあるなんて思わないでしょう。
今は2輪ですが、咲き誇るといいですよ。
ラブって「L○VE」ですかね。
HCで買った苗は根洗いすると良いと教わりました。
根洗いをして、えだまめさん固有の用土にスカッと植え替えると、お互いが気持ちいいですよ。
追記:
根洗い後の用土入れは「水きめ」で行ってくださいね。
「水きめ」方法は [クレマチス](タン)レイダーラブ のカテゴリーに書いてありますよ。
Author:ブルーマチス
「ブルーベリー&クレマチス」のブログへようこそ!
プロフィール名は
ブルーベリーの「ブルー」と
クレマチスの「マチス」をとって
「ブルーマチス」としました。
いい感じでしょ。
北陸の県庁所在地に住んでいます。
リンクはご自由につけてください。
ブルーマチス(12/08)
ブルーマチス(12/05)
ブルーマチス(06/05)
clema酔人(06/05)
ブルーマチス(06/02)
clema酔人(05/31)
ブルーマチス(05/17)
ブルーマチス(05/17)
風車(05/16)
clema酔人(05/16)
ブルーマチス(04/26)
ブルーマチス(04/26)
ブルーベリー初心者(03/29)
ブルーマチス(11/15)
clema酔人(11/14)
ブルーマチス(11/08)
clema酔人(11/08)
ブルーマチス(11/02)
ブルーマチス(09/14)
風車(09/13)