スポンサーサイト -
--.--.--.-- / --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エトワール・バイオレットの隣がジェニーですか。
コンビで咲く日が待ち遠しいですね。
隣の花の名前は「ああ、あの場所」と私がわかるために書いています。
この場所はこの公園の正面玄関になります。
ジェニーの隣はプリンセス・ダイアナ、その隣は踊場(我が家の地植え株2を移設)、その隣はプリンスチャールズと続きます。
ジェニーは私の徐行運転では確か1輪は咲いていました。
踊場はもう10個ほど咲いているのですが、もっと咲くのを待ってアップしたいと思います。
クレマチスが全盛のようですね。毎年規模が大きくなることと思いますので、お世話のし甲斐がありますね(^^)
我家では早めの開花となり、今は散るものが多くなりました。痛んだ花は付け根から切り落としていますが、それで良いのでしょうか?
公園のクレマチスが咲き始めました。
痛んだ花は花の首下か、もう一節下で切ればよいと思います。
1ヶ月後くらいに、また咲き出すと思いますよ。
Author:ブルーマチス
「ブルーベリー&クレマチス」のブログへようこそ!
プロフィール名は
ブルーベリーの「ブルー」と
クレマチスの「マチス」をとって
「ブルーマチス」としました。
いい感じでしょ。
北陸の県庁所在地に住んでいます。
リンクはご自由につけてください。
ブルーマチス(12/08)
ブルーマチス(12/05)
ブルーマチス(06/05)
clema酔人(06/05)
ブルーマチス(06/02)
clema酔人(05/31)
ブルーマチス(05/17)
ブルーマチス(05/17)
風車(05/16)
clema酔人(05/16)
ブルーマチス(04/26)
ブルーマチス(04/26)
ブルーベリー初心者(03/29)
ブルーマチス(11/15)
clema酔人(11/14)
ブルーマチス(11/08)
clema酔人(11/08)
ブルーマチス(11/02)
ブルーマチス(09/14)
風車(09/13)